サロベツ湿原豊富ミルク賞C3- 門別競馬 第9レース 2011年11月16日の地方競馬無料予想

門別
9R

サロベツ湿原豊富ミルク賞C3-

C3 1200m ダート 良 18:55発走

注目馬

  1. 3ヒューオンパイン

    • 前3走は0-0-2-1
    • 鞍上は佐々木国明騎手。
  2. 2ノースフラッシュ

    • 前3走は1-0-1-1
    • 鞍上は黒澤愛斗騎手。
  3. 8サクラレインボー

    • 前3走は0-1-0-2
    • 鞍上は川島雅人騎手。
  4. 7ベッロバンビーナ

    • 前走はC3で7着。
    • 井上俊彦騎手に変更。

出走馬


3
2
7
4
6
8
9
5
10
1
馬名
タイム アガリ 脚質 コーナー
順位
タイム
偏差
アガリ
偏差
オッズ
ワイド
人気
馬連
人気
SA

連率

賞金
平均


斤量 騎手
人気別
騎手
配当別
騎手名 前回騎乗 調教師 馬主 生産者
ヒューオンパイン 牡3 北海 1 1:16.5
39.6
22 40 49
0.0
0.0
2
111
66
23% 21 5
476
6
56
29.3
53.7
58.5
18若松平 13コマンダーインチーフ 4セントグレイス 鬼塚義臣 大北牧場
ノースフラッシュ 牝3 北海 2 1:16.6
38.2
88 39 50
0.0
0.0
1
107
62
25% 20 11
486
6
54
31.2
62.5
81.2
26北川數男 33プリサイスエンド 7ベーシックフジ 北俣龍仁 北俣牧場
ベッロバンビーナ 牝3 北海 3 1:16.6
39.3
33 39 49
0.0
0.0
4
98
52
25% 4 41
424
2
54
14.3
24.5
34.7
24坂下秀樹 29原孝明 64キングカメハメハ 2パーフェクトブルー ザ・チャンピオンズ 伏木田牧場
マスクライン 牡3 北海 4 1:17.2
39.2
76 34 50
0.0
0.0
5
93
46
34% 26 0
494
4
56
5.6
18.1
34.7
13岡島玉一 22タイムパラドックス 4ウメノディオン 角谷泰介 野坂牧場
アキヨシワールド 牡4 北海 5 1:17.2
39.4
55 34 50
0.0
0.0
9
96
50
3% 31 0
456
6
56
0.0
1.6
4.7
19佐久間雅貴 5アグネスワールド ウインドアワー (有)ホースケア 北島牧場
サクラレインボー 牡3 北海 6 1:17.5
40.6
22 31 48
0.0
0.0
3
103
57
18% 11 1
452
4
56
9.3
30.2
53.5
23米川伸也 18サクラプレジデント 2ニジノカナタヘ (株)さくらコマース 川上牧場
エメチャン 牝4 北海 7 1:17.9
40.1
56 28 48
0.0
0.0
6
96
50
2% 38 0
438
4
54
3.9
5.9
13.7
20小国博行 15安田武広 キングオブダイヤ イケノエメラルド (同)JPN技研 池添 安雄
タカラバクシンオー 牡3 北海 8 1:18.4
39.6
99 23 48
0.0
0.0
7
91
44
11% 17 0
432
2
56
0.0
3.7
3.7
13石本孝博 41サクラバクシンオー 5タカラサイレンス 村山義男 大栄牧場
コウショウシャーク 牡6 北海 9 1:19.0
40.2
910 18 42
0.0
0.0
8
81
33
17% 35 0
452
10
56
3.8
3.8
7.7
8高橋司 18スキャターザゴールド ノースプロムナード 吉岡秀宜 高昭牧場
ハカタジャンボ 牡4 北海 10 1:20.0
42.5
43 9 24
0.0
0.0
10
83
35
11% 34 0
486
-4
53
0.0
0.0
0.0
9大崎順司 42Danehill Dancer Bite the Berry 北側雅司 Hamilton Stud(NZ)Ltd, Charbar Holdings Pty Ltd, Ophir Thoroughbreds

出走履歴

ヒュー
3
ノース
2
ベッロ
7
マスク
4
アキヨ
6
サクラ
8
エメチ
9
タカラ
5
コウシ
10
ハカタ
1
戦績
11-11-02
1000m
3
1:01.8
良470
佐々木国明
2
108
11-10-19
1200m
6
1:15.3
良482
佐々木国明
1
101
11-10-06
1000m
3
1:00.8
不良482
佐々木国明
1
111
11-09-11
1200m
6
1:10.5
良476
佐々木国明
15
98
11-08-24
1000m
1
1:01.1
480
佐々木国明
2
115
11-11-03
1200m
1
1:15.2
良480
黒澤愛斗
4
102
11-10-20
1200m
3
1:14.9
良482
黒澤愛斗
3
102
11-10-05
1200m
4
1:15.2
良500
黒澤愛斗
3
102
11-09-22
1200m
1
1:13.3
不良482
黒澤愛斗
3
115
11-08-31
1200m
1
1:15.2
良482
黒澤愛斗
3
100
11-10-06
1000m
7
1:01.9
不良422
坂下秀樹
2
87
10-10-17
1400m
15
1:23.5
良420
国分 恭介
12
81
10-09-22
1200m
4
1:15.5
良426
五十嵐冬樹
2
97
10-09-08
1000m
1
1:01.7
稍重432
五十嵐冬樹
1
112
11-11-08
1200m
6
1:16.1
良490
服部茂史
6
93
11-11-03
1700m
8
1:54.0
良492
服部茂史
6
87
11-10-20
1700m
9
1:54.4
良498
五十嵐冬樹
4
84
11-10-12
1200m
8
1:15.2
508
川島洋人
7
88
11-10-06
1200m
9
1:14.0
不良510
服部茂史
7
100
11-11-09
1000m
12
1:04.0
良450
櫻井拓章
9
78
11-10-26
1000m
11
1:02.5
454
黒澤愛斗
8
95
11-10-19
1200m
10
1:16.2
良452
黒澤愛斗
9
92
11-10-12
1000m
6
1:02.2
452
櫻井拓章
6
101
11-10-05
1200m
8
1:16.2
良446
櫻井拓章
10
90
11-11-02
1000m
6
1:02.6
良448
川島雅人
3
98
11-10-19
1200m
4
1:14.8
良450
川島洋人
3
105
11-10-06
1000m
2
1:00.8
不良450
川島雅人
3
108
11-08-13
1000m
11
1:0.5
良444
小島 太一
10
77
11-06-26
1200m
12
1:14.2
良450
小島 太一
12
75
11-11-02
1000m
8
1:03.1
良434
小国博行
10
92
11-10-26
1000m
7
1:01.9
434
小嶋久輝
7
100
11-10-19
1700m
9
1:52.9
良440
服部茂史
8
97
11-10-13
1000m
11
1:03.3
稍重438
小嶋久輝
11
78
11-10-05
1200m
10
1:16.2
良434
黒澤愛斗
11
90
11-11-09
1000m
10
1:03.5
良430
伊藤千尋
11
88
11-11-02
1000m
10
1:03.5
良432
伊藤千尋
8
83
11-10-26
1000m
10
1:02.5
432
伊藤千尋
6
94
11-10-19
1200m
9
1:16.1
良436
伊藤千尋
10
92
11-10-06
1000m
9
1:02.7
不良434
石川駿介
8
76
11-11-02
1000m
11
1:04.7
良442
小林靖幸
8
63
11-05-11
1000m
取消

稍重
本田紀忠
-
 
11-01-08
1400m
6
1:39.0
不良475
大坪慎
8
47
10-12-30
1400m
2
1:33.6
不良476
山本政聡
7
81
10-12-18
1400m
8
1:32.9
不良480
菊地康朗
6
101
11-11-02
1000m
9
1:03.4
良490
下村瑠衣
11
83
11-10-19
1200m
11
1:17.4
良492
下村瑠衣
10
78
11-10-06
1000m
8
1:02.3
不良482
下村瑠衣
9
83
11-09-21
1200m
12
1:16.0
476
下村瑠衣
10
80
11-09-08
1200m
取消


下村瑠衣
-
 

対戦成績マトリクス

1
2
3
5
6
7
8
9
10
勝敗 1 2 3 5 6 7 8 9 10
1-6 - - 0-3 2-2 0-1 0-1 0-3 0-2 1-0
1-0 - - - - 1-0 - - - -
6-1 3-0 - - 3-0 1-0 1-0 1-2 1-0 1-0
2-5 2-2 - 0-3 - 4-0 0-1 0-3 1-4 1-0
1-5 1-0 0-1 0-1 0-4 - - 0-1 0-3 -
2-2 1-0 - 0-1 1-0 - - 0-1 - -
7-0 3-0 - 2-1 3-0 1-0 1-0 - 1-0 1-0
4-2 2-0 - 0-1 4-1 3-0 - 0-1 - 2-0
0-5 0-1 - 0-1 0-1 - - 0-1 0-2 -

好成績馬

8サクラレインボー 7勝0敗
サクラレインボーヒューオンパインと3回対戦し2勝1敗、エメチャンには1戦1勝、ハカタジャンボとは3度対戦し3勝、タカラバクシンオーと3回対戦し3勝、コウショウシャークには1戦1勝、ベッロバンビーナとは1度対戦し1勝、アキヨシワールドと1回対戦し1勝と勝ち越している。
3ヒューオンパイン 6勝1敗
ヒューオンパインエメチャンと1回対戦し1勝、ハカタジャンボには3戦3勝、タカラバクシンオーとは3度対戦し3勝、コウショウシャークと1回対戦し1勝、ベッロバンビーナには1戦1勝、アキヨシワールドとは1度対戦し1勝と勝ち越している。
9エメチャン 4勝2敗
エメチャンハカタジャンボと2回対戦し2勝、タカラバクシンオーには5戦4勝1敗、コウショウシャークとは2度対戦し2勝、アキヨシワールドと3回対戦し3勝と勝ち越している。
2ノースフラッシュ 1勝0敗
ノースフラッシュアキヨシワールドと1回対戦し1勝と勝ち越している。

レースタイム差グラフグラフを詳しく見る

上がりタイム差グラフグラフを詳しく見る

SA値グラフマークの意味

門別 ダートコース 最近の傾向

出場騎手の調子

成績 連率
服部茂史 10-11-6-37 32%
佐々木国明 7-4-3-32 23%
井上俊彦 8-8-7-44 23%
黒澤愛斗 11-2-8-37 22%
川島雅人 4-2-3-25 17%
小嶋久輝 3-4-6-48 11%
伊藤千尋 2-1-2-30 8%
小林靖幸 1-1-0-27 6%
櫻井拓章 0-2-3-41 4%
下村瑠衣 0-0-1-21 0%

枠番傾向

成績 連率
1 6-9-8-67 16%
2 7-7-10-67 15%
3 10-14-7-62 25%
4 12-11-10-58 25%
5 12-13-9-89 20%
6 10-12-11-103 16%
7 18-15-10-103 22%
8 15-10-24-113 15%

脚質傾向

成績 連率
24-22-12-46 44%
43-47-39-201 27%
17-18-29-198 13%
6-4-9-217 4%

変わり身チェック

距離別成績


3
2
7
4
6
8
9
5
10
1
馬名 距離別戦績
合計 1200m 800m 1000m 1400m 1600m 1800m
123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率
ヒューオンパイン 4 1 3 13 23.81 2 0 1 9 16.67 2 1 2 1 50.00 0 0 0 3 0.00
ノースフラッシュ 5 0 4 11 25.00 5 0 1 5 45.45 0 0 3 6 0.00
ベッロバンビーナ 1 0 0 3 25.00 0 0 0 1 0.00 1 0 0 1 50.00 0 0 0 1 0.00
マスクライン 3 6 2 15 34.62 0 0 0 3 0.00 0 0 1 0 0.00 3 6 1 10 45.00 0 0 0 2 0.00
アキヨシワールド 1 0 0 30 3.23 0 0 0 7 0.00 0 0 0 3 0.00 1 0 0 15 6.25 0 0 0 5 0.00
サクラレインボー 0 2 0 9 18.18 0 0 0 5 0.00 0 2 0 2 50.00 0 0 0 1 0.00 0 0 0 1 0.00
エメチャン 1 0 0 37 2.63 0 0 0 16 0.00 0 0 0 6 0.00 0 0 0 2 0.00 1 0 0 12 7.69 0 0 0 1 0.00
タカラバクシンオー 0 2 0 15 11.76 0 1 0 5 16.67 0 0 0 5 0.00 0 1 0 1 50.00 0 0 0 3 0.00 0 0 0 1 0.00
コウショウシャーク 3 3 2 27 17.14 2 0 1 6 22.22 0 0 0 1 0.00 0 0 0 2 0.00 1 3 1 18 17.39
ハカタジャンボ 2 2 6 24 11.76 0 0 2 4 0.00 0 0 1 5 0.00 2 2 3 10 23.53 0 0 0 3 0.00 0 0 0 2 0.00

競馬場別成績


3
2
7
4
6
8
9
5
10
1
馬名 競馬場別戦績
門別 札幌 東京 園田 川崎 浦和 小倉 中山 新潟 京都 名古屋 笠松 大井 水沢 盛岡 金沢
123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率 123連率
ヒューオンパイン 4 1 3 12 25.00 0 0 0 1 0.00
ノースフラッシュ 5 0 4 11 25.00
ベッロバンビーナ 1 0 0 2 33.33 0 0 0 1 0.00
マスクライン 0 0 0 5 0.00 3 6 2 10 42.86
アキヨシワールド 0 0 0 15 0.00 1 0 0 12 7.69 0 0 0 3 0.00
サクラレインボー 0 1 0 2 33.33 0 1 0 2 33.33 0 0 0 3 0.00 0 0 0 1 0.00 0 0 0 1 0.00
エメチャン 1 0 0 34 2.86 0 0 0 1 0.00 0 0 0 2 0.00
タカラバクシンオー 0 0 0 11 0.00 0 1 0 1 50.00 0 0 0 1 0.00 0 1 0 1 50.00 0 0 0 1 0.00
コウショウシャーク 0 0 0 2 0.00 0 0 0 5 0.00 0 0 0 1 0.00 2 2 2 8 28.57 1 1 0 10 16.67 0 0 0 1 0.00
ハカタジャンボ 0 0 3 11 0.00 2 2 3 11 22.22 0 0 0 1 0.00 0 0 0 1 0.00
▲上へ戻る